このページのトップへ
マイケル・レベト

世界最大のEVシンポジウム「EVS36」における最新動向





1969年の開始以来、Electric Vehicle Symposium & Exhibitio(EVS)は、世界最大級のの電気自動車輸送業界のイベントへと発展してきました。第36回目となる今年のEVS36は、EDTA(Electric Drive Transportation Association)によって、6月11日から6月14日にかけてカリフォルニア州サクラメントのSAFE Credit Union Convention Centerで開催されました。昨年(EVS35)はノルウェーのオスロで開催され、来年(EVS37)は韓国のソウルで開催される予定となっています。EVSは、最新技術、研究・調査結果、EVの進展から生まれる新戦略を発表するプラットフォームを自動車業界に提供します。


今年は、業界の専門家やオピニオン・リーダーによるさまざまなプレゼンテーションやパネルが行われたほか、世界各国から180社以上が出展し、さまざまなネットワーキングの機会が提供されました。これらの取り組みは、電気自動車輸送技術について一般市民やメディアを啓発し、情報を提供するとともに、リーダーシップを発揮し、業界の専門家から重要な洞察を得る新たな機会を提供するものでした。


Eモビリティへの移行を推進


EVS36の中核となるテーマは「Driving the Transition to E-Mobility(Eモビリティへの移行の推進)」でした。このテーマのもとでプレナリーセッションが開催され、この移行をサポートするために活動している地方政府および中央政府の専門家パネルによるディスカッションが行われました。発表者には、カリフォルニア州財務官のFiona Ma氏、運輸政策担当次官補のChristopher Coes氏、サクラメント市営電力管区(SMUD)CEO兼ゼネラル・マネージャーのPaul Lau氏、カリフォルニア州エネルギー委員会委員のPatty Monahan氏が名を連ねました。


このディスカッションでは、開催都市、州、国が、電気自動車輸送ソリューションの開発にどのように、またどこで貢献しているかを発表する機会として、サクラメント市、カリフォルニア州、そして米国が、今日と明日の電動化と脱炭素化を促進するために行っている個別的・集団的な取り組みについて語られました。Paul Lau氏は、2030年までにサクラメント市のエネルギー供給から炭素排出をゼロにするというSMUDのコミットメントと、Ford 、BMW、GM とのマネージド・チャージ・パイロットを紹介しました。Fiona Ma氏は、150万台のゼロ・エミッション車目標を2年前倒しで達成するなど、カリフォルニア州の電動化目標の進捗状況を詳述しました。続いてChristopher Coes氏が、今後5年間で75億ドルの米国政府資金を投入し、国内の充電ネットワークを確立する方法について概説しました。

PHEVからBEVへ(逆も同様)


EVS36の注目すべきセッションでは、プラグインハイブリッド採用者がバッテリー電気自動車に乗り換えるのかどうか、またBEVオーナーがPHEVに乗り換えるのかどうかについて検証しました。カリフォルニア大学デービス校(ITS-Davis)交通研究所のプラグインハイブリッド&電気自動車研究センターの Scott Hardman研究員が行ったこの発表では、BEVとPHEVに対する消費者の考え方を評価し、なぜ消費者が一方のパワートレイン・オプションから他方のパワートレイン・オプションに乗り換えるのかについて解説しました。この評価は、4,000人以上の消費者の車両買い替えパターンを測定する調査によって実施され、PHEVオーナーの3分の1がICE車に乗り換え、別の3分の1がBEVに乗り換え、残りの3分の1が再びPHEVを選択することがわかりました。


出典: カリフォルニア大学デービス校

PHEVからBEVに乗り換えた消費者は、BEVの方がプラグインハイブリッド車よりもランニングコストが低いこと、また、車両の排出ガスを削減したいことを主な理由として挙げています。BEVからPHEVに乗り換えた理由としては、BEVの航続距離が短すぎること(特に航続距離の短いEVを選択した消費者)、EVの充電インフラを見つけるのが難しい屋外や地方でより多くの時間を過ごしたいことなどが挙げられました。また、BEVからICE車に乗り換えた(戻った)オーナーは、現在の充電インフラの不便さ、特に家庭でレベル2の充電ができないこと、そして現在市販されているBEVの航続距離の短さを理由に挙げています。


EV充電をナビゲート


カリフォルニア大学デービス校からは、同大学電気自動車研究センターの研究員Kenneth Kurani氏が参加し、EVドライバーがEV充電の現実世界と仮想世界をどのようにナビゲートしているかを理解するセッションを行いました。現代の充電行動を理解するために、同大学は18人のEVドライバーにインタビューを行い、最終的にTeslaドライバーとTesla以外のドライバーに異なる経験をもたらした様々なアプローチを発見しました。


基本的に、EVオーナーは通常、OEMのモバイルアプリを使用して、車両の最大充電状態(通常はOEM自身が設定した上限)と希望する充電開始時間を設定します。自宅での充電を設定していないEVオーナーは、OEMではなく、公共のeモビリティサービスプロバイダーが開発したアプリを利用して、公共の充電ポイントを見つけ、そこまでのルートを計画します。Tesla以外のドライバーは、公共充電を利用する場合、OEMのアプリを利用する可能性は低いものの、選択する充電ネットワークは、OEMが提供するインセンティブによって決定される可能性があります。調査によると、すべてのドライバーは通常、長旅の前にモバイルアプリで充電の選択肢の評価を行い、ルートを管理したり、ルート沿いにある最適な充電器を選んだりしています。


様々なアプローチや充電行動にもかかわらず、調査の参加者のほぼ全員が、信頼性の低い充電体験のエピソードを持っており、充電専用駐車場のデザインやレイアウトを改善することで、全体的な体験を向上させることができると感じています。同時に、多くのEVドライバーは、充電器やその付近のアメニティに関する情報、充電場所自体の詳細な情報、ドライバーからの追加情報など、充電場所に関する情報が充実していれば、さらに体験が深まるとも述べています。


移行を加速


EVS36では、4日間にわたり、EVエコシステムのさまざまな分野、主要技術、業界の将来について貴重な洞察を提供する、幅広いディスカッション、展示、パネル、プレゼンテーションが行われました。これらの洞察では、開催地であるサクラメントやカリフォルニア州だけでなく、グローバルな視点で英国やカナダを含む他の地域の電化への取り組みについても紹介されましした。


本記事では、その一部をご紹介していますが、私たちの専門分野である EVS36イベントレポートは、このイベントで共有された知識の全容を網羅しています。この無料調査レポートでは、EVに焦点を当てた様々なカンファレンスやセッションから、最も注目すべきハイライトについて解説しています。当社の業界専門家は、これらの各セッションの重要なポイントを強調し、その深い意味を理解するとともに、さらなる洞察を提供しています。また、本レポートの最後には、本イベントで紹介されたイノベーションに関する当社の専門家による考察が掲載されており、電動化への取り組みを加速・拡大しようとしているOEM、サプライヤー、e-MSP、スタートアップ にとってのベストプラクティスも示されている。


EVS36における重要なトレンドについてはイベントレポート本編にて解説しています。


イベントレポートは下記よりダウンロードいただけます。




ページ下